地元で収穫した野菜や、地元産の米や大豆で作った手作り商品を販売!
【売り切れ御免!人気の商品】
巻寿司、ちらし寿司、炊き込みご飯
せせらぎ豆腐、豆乳ババロア
餡餅・平餅・草餅
お米、大豆、季節の野菜、エトセトラ・・・
営業日時
夏季 3月~12月 金・土・日・祝際日
午前 8時~午後 4時
冬季 1月・2月 土・日
午前 8時~午後 3時
食品加工所を兼ねた農林産物直売所「大潮田舎の店」
平成元年7・8名の女性のグループが100円の無人市を立ち上げ色々な活動をしてその輪が大きく成り、その活動が行政に認められて、平成14年現在の大潮田舎の店を建設して貰い営業を始めました。
特に錦川の源流の山裾約60mより汲み上げている、井戸水で製造している、せせらぎ豆腐は評判が大変良くて、人気を博しています。又この豆腐で作った油揚げが、予約待ち程の売れ行きです。その他卯の花を使った料理、大潮産100%使用のコシヒカリを使った巻寿司、ちらし寿司,炊き込みの製造販売。
注文を受けて折り詰め弁当など、加工食品は豊富です、加工部会10名で頑張っています。
大潮産餅米100%使っての餡餅・平餅・草餅の製造販売。
隠れた人気商品豆乳ババロア。
加工食品を周南市の各JAの販売所、道の駅ソレーネ、などえ出荷しています。
直売所では、採れたての新鮮な野菜や地元産米のコシヒカリ、加工食品の販売をしています。
- 公衆トイレ (身障者用トイレ) 完備
- 駐車場 第1 第2 駐車場合わせて 50台分
立地
国道315号徳山・須佐間のほぼ中間地点にして山口市徳佐に隣接した山間部で標高420mに位置しています。観光地津和野へのアクセスも大変便利です。
冬期は積雪が少々ありますが、夏場は大変清涼な気候で山口県の軽井沢とも言われています。
所在地
山口県周南市大字大潮 1386の6
電話番号
0834-68-4010