ソバを刈り取りました。

 減反政策で植えているソバの刈り取りを秋晴れのもと、関係者で人力作業にて行いました。今年は台風の影響も少なくまずまずの出来の様です。あと2~3週間自然乾燥させ脱穀作業に入ります。
慣れない作業で腰も痛くなります
刈り取り後は稲架(はぜ)作りです
稲架の完成後は刈り取ったそばを掛けていきます

 

彼岸花まつりを行いました。

 9月29(日)に大潮彼岸花まつりを行いました。当初は9/23を予定していましたが、天候不良のため一週間延期となりました。当日は天候にも恵まれ朝早くから大潮ファンクラブの皆さんを初め地元出身者の方も沢山来場され餅つき、大潮産コシヒカリの新米のすくい取り、昼食、彼岸花見物と皆さん楽しい一日を過ごされました。
大潮の里を守る会の会長挨拶
参加者皆さんによる餅つき
あんこ入りよもぎ餅の完成
新米のすくい取りには長蛇の列
ちょうど見頃の彼岸花
彼岸花のガードレール?

大潮ホタルまつりを行いました。

 6/16(日)第17回の大潮ホタルまつりを行いました。当初は6/15(土)を予定していましたが、雨天のため順延となり、そのためか例年よりもお客さんは少な目の様でした。ご来場の皆さんどうも有難うございました。
17時過ぎから来場者が増えて来ました
1等大潮産コシヒカリが当たる無料の抽選会には行列が
会場周辺には車がズラリ
夕暮れと共にお客さんが増えました
夜は少し冷え込み温かい物が良く出ました

ホタルまつり会場周辺の草刈りを行いました。

 6月15日(土)に実施する大潮ホタルまつりを前に、地域の皆さんで会場周辺の草刈り作業を実施しました。多くの皆さんに協力して貰い短時間で非常に綺麗になりました。これで当日は沢山の皆さんが気持ちよく来場される事でしょう。
当日は、カラオケ&歌謡ショーや各種バザー、空くじなしの福引等各種イベントを予定しています、皆さん是非足を運んで見て下さいお待ちしています。