令和4年度産の鹿野高原米を販売開始しました。

 錦川源流で澄んだ空気と綺麗な水、昼夜の激しい寒暖差と美味しい米が育つ条件が全て揃った条件で、大事に育てたコシヒカリ一等米の厳選されたお米です。皆さん方からは好評で、年々リピーターも増えています。お求めの方法につては、下記パンフレットをご確認の上、対応を宜しくお願いします。

うるち米の稲刈りが終わりました。

9/18(日)に酒米を残して、うるち米の稲刈りが台風14号の通過を前に無事に終了しました。今年は、病害虫の被害も少なく豊作が期待出来そうです。但し、昨今の諸物価の高騰により、法人経営も厳しく米価の大幅値上げを期待したい所です

シラサギも害虫駆除に一役

大潮にはこんな渓流が

 大潮芋掘地区の上流には、奥入瀬渓流にも似た渓流があります。スケールでは適いませんが、コンパクトな渓流で林道の中を川のせせらぎの音を聞きながら散策すると、真夏でもヒンヤリと涼しく森林浴と相まって心身共にリフレッシュ出来ます。

県オリジナルのプチユリを植えました。

 育苗ハウスの有効利用として、栽培している山口県オリジナルのプチユリを今年も植えました。準備としてファーム大潮のメンバーが、草刈りや畝づくりを行い、8/17に球根数種類を植え付けました。順調に育てば10月初旬には出荷出来ると思います。それまで、水やりや草取り&温度管理をキッチリ行い大事に育てて行きたいと考えています。

ハウスの中はサウナ状態
植え付けの前に球根の消毒
芽を傷めないように慎重に作業

国道の草刈り作業を実施しました。

 きらめき道路サポート事業の一環として、7月22日(金)に大潮の里をまもる会のメンバーを中心に、国道315線の草刈り作業を実施しました。作業区間は道幅が狭くカープの連続する場所で、大型車も頻繁に走行することから、早朝より警備員を付け、安全に充分に配慮しながらの作業となりましたが、皆さんのご協力により無事に作業を終える事ができました。

作業者の皆さん

円山登山道の草刈り実施

 梅雨明けの7/10(日)地元有志と地元外の協力を頂き、草刈り作業を行いました。暑い中での作業も水分補給と充分な休憩を取りつつ、作業を終了させる事が出来ました。この円山には沢山の山桜が自生していますが、近々行政の方で山桜周辺の雑木を伐採するとの情報を貰っています。実施後は遠くからの景観も良くなり、春には見事な山桜も期待出来るでしょう。

登山道入り口
途中休憩と水分補給
頂上手前の萱の群生
頂上360度のパノラマ
参加者の皆さん

中四国農政局主催のむらづくり審査会実施される。

 6/3(金)標記イベントが、中四国農政局&山口県、周南市及び地元の関係者多数が参加し、旧大潮小学校講堂にて開催されました。これは、大潮3団体(大潮の里をまもる会、大潮田舎の店、ファーム大潮)が県の推薦を受けて実施されたもので、今迄地域活性化のために活動して来た取り組み内容及び成果、今後の課題等についてプレゼンを行いました。

旧大潮小学校講堂でのプレゼンの様子
大潮田舎の店の視察
蛍公園の視察
新規就農者のハウス視察
片山地区ほ場の視察

通常総会&草刈り作業実施

 5/29に大潮3団体(ファーム大潮、大潮の里をまもる会、大潮田舎の店)の通常総会を3年振りに、コロナ対策を徹底して実施しました。提案議案については、全て可決され今後、 計画に沿った活動を推進して行きたいと考えています。

午前中には、旧大潮小学校及び蛍公園周辺の草刈り作業を、環境保全と蛍鑑賞時の安全確保を目的に、地元住民の協力を得ながら実施しました。これから蛍の乱舞が鑑賞出来ますので皆さん足を運んで見て下さい。

旧大潮小学校での草刈り作業
蛍公園での草刈り作業
作業者の駐車場
大潮田舎の店前での草刈作業

田植作業実施しています。

現在、田植え作業実施中てす。少人数での苗運びは肉体労働となり、高齢者にとってはハードな作業ですが、ファーム大潮で栽培したお米(コシヒカリ)は、市内外からも評判が良く、やりがいを感じながら美味しいお米作りのために日々頑張っています。尚、販売の方は大潮田舎の店&ふる里マルシェかのにて行っていますので宜しく願いします。