6/16(土)に大潮ホタルまつりを盛大に行いました。当日は歌や踊り&歌謡ショーと盛り沢山の催しで好天にも恵まれ沢山のお客様が来場されました。
肝心のホタルは気象条件の影響か?例年よりも少なめですが、錦川源流の川岸では、ホタルが舞う幻想的な光景が見られました。



大潮の里をまもる会では、第16回錦川源流の里大潮ホタルまつりを下記の通り開催します。初夏の宵の風情を楽しみに沢山のご来場をお待ちしております。
大潮に2社ある氏神様の内、大潮神社に植栽した日本シャクナゲが沢山花をつけ、今見ごろとなっています。是非ご覧になってください。
大潮の里でも、このところの温かさで平年より1週間早やくサクラが開花しました。 しかしながら折からの寒の戻りで今日は花の上に雪が積もり、折角の桜も凍えています。
弟見山カタクリ保存会では今年もカタクリ見学ツアー参加者を下記要領で募集しています。奮ってご参加ください。 14・15日は雨のため16日に変更しました。